セラミックコーヒーフィルターの日常のお手入れ方法 |コフィル



コフィルを長く美しくお使いいただくために

SANCERA139のセラミックコーヒーフィルターは、繰り返し使えるセラミック製のコーヒーフィルターです。

自然素材から生まれたこの商品は、正しくお手入れすることで、より長く、美味しく使い続けていただけます

この記事では、日々の使用後にできる日常のお手入れ方法をご紹介します。



日常のお手入れ方法(使用後すぐ)


コーヒーかすを捨てる

使用後は、コーヒーかすを捨てます。無理にこすらず、フィルターの表面を傷つけないようにご注意ください。
 

 水またはぬるま湯で洗い流す

フィルターに水道水を注ぎ、残ったコーヒーかすを捨てるようなイメージでブラッシングしながら洗い流してください。このとき、外側からも水をかけると内側に付着した微粉を洗い流すことができます。
粉が乾く前にすすいでいただくと、こびりつかず楽に洗っていただけます。

 

よく乾燥させる

洗った後は、しっかりと水気を切り、通気性の良い場所で完全に乾かします

完全に乾かしてから保管してください。

濡れたまま収納するとカビやニオイの原因になるため、風通しの良い場所で完全に乾かすことが大切です。


注意点

・洗剤や漂白剤の使用は避けてください
セラミック内部に成分が残る可能性があります。

・落としてしまうと割れることがあります
セラミックコーヒーフィルターは陶器と同じく、落とすと割れることがあります。

・完全に乾かしてから収納を
湿気がこもるとカビの原因になります。

 

おわりに

毎日のちょっとしたひと手間が、道具の寿命を延ばし、コーヒーの味わいも守ってくれます。

SANCERA139の「セラミックコーヒーフィルター」シリーズは、使うほどに自分だけの風合いを育てていける道具

自然と寄り添いながら、大切に使う時間も、あなたの暮らしを豊かに彩ってくれるはずです。

 

 

ブログに戻る