美味しいアイスコーヒーの淹れ方 | セラミックコーヒーフィルター コフィル
Share
コフィルで美味しいアイスコーヒーを淹れましょう
暑い季節、すっきりとしたアイスコーヒーが恋しくなります。せっかくなら、おうちでも専門店のような味わいを楽しんでみませんか?
セラミックコーヒーフィルター「コフィル」なら、豆本来の香りとコクを引き出しながら、ペーパーフィルターいらずで環境にもやさしいアイスコーヒーが手軽に楽しめます。
今回は、コフィルで淹れるアイスコーヒーの基本レシピと美味しく仕上げるポイントをご紹介します。
ポイント
① 豆は深煎り/粗挽きを選ぶ
② ゆっくり細いお湯を注ぐ
③ たっぷりの氷で急冷する
作り方(450cc/3杯分)
1.サーバーにたっぷりの氷を入れ、コーヒー豆30gをコフィルにセットします。
※氷の量は、出来上がり量の450ccの目盛りを目安に入れてください。
2.90°のお湯を用意し、なるべくゆっくり、細く、円を描くように注ぎます。サーバーの450ccの目盛りまでコーヒーが淹れられたら完成です。
3.氷によって一気に冷やされることで、香りを閉じ込めつつ、キリッとしたクリアな味わいに。グラスにも氷を入れて注ぎ、お楽しみください。
コフィルで淹れたアイスコーヒーは、雑味が少なく、すっきりとした後味が特徴です。
朝の一杯に、午後のリフレッシュに、ちょっと特別な時間を過ごしたいときに。
ご自宅で、自分だけの一杯を楽しんでみてください。