よくある質問
お客様から多く寄せられるQ&Aを一覧におまとめしています。お問合せの前に一度ご確認をお願いいたします。
セラミックコーヒーフィルターについて
コーヒー豆の挽き目(粒度)はすべてに対応していますか?
コーヒ豆は中粗挽きか粗挽きを推奨しております。
細挽きなど粒度の細かいものは目詰まりの原因になりますのでご注意ください。
セラミックコーヒーフィルターはコーヒーだけでなく、お茶などにも使用できますか?
はい。セラミックコーヒーフィルターはコーヒーだけではなく、お水やお茶(紅茶や煎茶など)、お酒(焼酎、日本酒、ワインなど)にもご使用いただけます。
ただし、フィルター部分に色や匂いがうつってしまうことがありますので、1つのフィルターに対して1つの用途として使用いただくことをお勧めしております。
普段のお手入れはどのようにすればいいですか?
使用後はコーヒーかすを捨て、流水で30秒〜1分ほどブラッシングしながら洗い流します。
このとき、外側からも水をかけると内側に付着した微粉を洗い流すことができます。
洗剤は不要です。
お手入れを楽にするため、淹れ終わったらできる限り早めにお手入れすることをお勧めしています。→(粉が乾く前にすすげば、こびりつかずラクに洗っていただけます)
コーヒーの落ち方が遅いです。なにか対処法はありますか?
コーヒーの抽出速度が遅くなる原因は、「コーヒーオイル」や「コーヒーかす」がセラミックフィルターの孔に詰まることです。
その場合は、重曹や酸素系漂白剤(オキシクリーンなど)を適量溶かした湯で、10分程煮沸を行ってください。
一度きれいに洗い流したあと、必ず再度新しいお湯で煮沸を行い使用してください。
セラミックコーヒーフィルターの強度は強いですか?
セラミックコーヒーフィルターは、陶器と同じような強度です。軽い衝撃であれば割れることはありませんが、強い衝撃や鋭利なものが当たると割れてしまう可能性がございます。
初めて使う際は水洗いが必要ですか?
ご使用前に必ず水洗いをしてください。
電子レンジや食洗器は使えますか?
電子レンジ・食器乾燥機は対応しております。洗剤を使用する食洗機はご使用いただけませんのでご注意ください。
カフェインレスコーヒーにも使えますか?
はい、セラミックフィルターは豆の種類に関係なくお使いいただけます。
セラミックコーヒーフィルターの素材は安全ですか?
素材は無添加の天然素材から作られており、食品衛生法にも準拠しています。漂白剤や接着剤などの化学物質は一切使用しておりません。
購入後、製品に不備があった場合の保証はありますか?
商品には万全を期しておりますが、以下の①②すべてに該当する場合には、交換を承ります。当社指定の方法にてご返送ください。
①お届けした商品について破損・汚損等、品質上の問題があった場合(ごくわずかな外装の汚損・破損等、商品の状態によっては対応いたしかねる場合がございます。)
②商品発送完了後10日以内※にお客さま窓口宛にお問い合わせフォームまたはメールにてご連絡いただいた場合
例:11月1日に商品が到着した場合、11月11日以降の交換は承ることができません。
※交換にかかる送料は当社が負担いたします。